【支援額 2500円(4食分)】 東京農大オホーツクの学生をトマトソースパスタで支援したい!
¥ 2,500
「コロナ禍によって打撃を受ける東京農大オホーツクキャンパスの学生を、トマトソースパスタで支援したい!」
このページは、コロナ禍によって厳しい大学生活を強いられている、東京農業大学オホーツクキャンパスの学生を支援するためのものです。
ご支援(購入)いただいた分のトマトソースパスタが、東京農業大学オホーツクキャンパスに届けられ学生に配布される仕組みとなっております。
支援者様には後日、学生をはじめ各所からのお礼状と支援の実績報告をお届けします。
支援目標額は200万円。1600人の学生に1人2食(1250円分)は、最低届けたいと考えています。
このトマトソースパスタは東京農大「オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾」での学びを経て、開発した商品です。
この商品はトマトソースは私共で、生パスタは津村製麺所様で製造したコラボ商品で、ともに創成塾の塾生です。

東京農大オホーツクキャンパスの学生をトマトソースパスタで支援したい!
【東京農業大学オホーツク 「オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾」で生まれたトマトソースパスタで、東京農業大学の学生を支援したい】
・このクラウドファンディング支援の実施の趣旨
こんにちは。「はじまりのトマトソースbyオホーツクトマト食堂」店長の三浦です。
また私は「東京農業大学 オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾」で2015年、第6期生として大学で学ばせていただいたことで、このトマトソースパスタが出来ました。
現在、新型コロナウイルスパンデミックの影響により、大学生の生活は保護者を含め様々な困難が襲っています。
そして私の事業も同じく、加工販売する予定で生産したトマトが過剰在庫となり困っています。
そこでクラウドファンディング的手法を活用しながら支援者を募り、私共の商品「はじまりのトマトソース」のトマトソースパスタで学生を支援することを考えました。
この商品はトマトソースは私共で、生パスタは津村製麺所様で製造したコラボ商品で、ともに創成塾の塾生です。
創成塾の学びから生まれた商品で学生を支援するのは、意義あることだと思ったわけです。
少しでもオホーツクキャンパス学生の生活の助けになればと考えています。
そして学生達には希望の持てる学生生活を送らせてあげたい。
どうぞ、ご支援ご協力をお願いいたします。
支援目標額 200万円 1600人×1人2食(1250円分)
実施期間 3月1日~5月31日